変化の時代には自分も変化するしか生き残れない

            

前回ブログを執筆した2022年12月14日から半年以上が経過しました。


過去、多忙過ぎて執筆が止まる理由は様々ですが、今回は2022年8月2日に信託会社ができて、その社長として社業発展を遂げる基礎作りに弁護士業以外の時間を取られていることが主要因です。


新たな専門分野構築は5、6年計画で

            

弁護士など専門家の皆さんは他との差別化を図るべく、日々、専門分野の構築努力を図っておられることと拝察します。


イーロン・マスクの発言に真実を見る

            

米ツイッター社を買収した実業家のイーロン・マスク氏が「極めてハードコア(激務)」の長時間労働を受け入れるか、それとも退職するかのどちらかを選ぶよう従業員に通告したと報道されています。


親の介護の機会は特権だと思う

            

私の実の両親(87歳と83歳)、そして義理の母(85歳)は、いずれも要介護や要支援で、介護対応花盛りです。


誰もやらないことをやらなければ未来はない

            

日本の国力が低下している最大の原因の1つに、いつも他人の真似ばかりしていて、自分で新規性のある何かを生み出せない、という問題があるのではないか、と思います。


人の噂話ばかりしている人間は1000%の確率で不幸になる

            

人の噂話ばかりしている人間は1000%の確率で不幸な人生を歩みます。


ビジネス環境の変化に応じて自分も柔軟に変化し続けなければならない

            

中国法務を売り物にする私たちのような専門家集団は、私が独立した1999年8月から7、8年間は、2001年12月11日の中国WTO加盟とその規制緩和効果への期待から、誰も彼もが中国詣での投資ラッシュで、何の営業もせずに、ひっきりなしに案件の依頼が舞い込みました。


中国−国交正常化50周年のこの日に50年を振り返る

            

今日田中角栄首相と周恩来総理(いずれも当時)の交渉により日中国交正常化が達成(1972年9月29日)されて50年になりました。


ウクライナ草の根支援開始

            

去る7月22日にロシア国境からほど近いスミ市(Sumy City)からご両親と3人のお子さんの合計7人でポーランド経由、日本に4月に避難してこられたイリーナさん、タチアナさんの2人の姉妹を弁護士法人で採用しました。 

 


信託事業にキャストグローバルグループの未来を賭ける

            

3月下旬の最終投稿以来、1回もブログ更新ができずにいました。

 

2つの理由によります。

続きを読む >>

| 1/63PAGES | >>

search this site.

selected entries

categories

archives

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

blog ranking

profile

others

mobile

qrcode